こんにちは
ぱぴこ(@i_love_inkochan)です。
わが家のインコたちはカーテンレールの上が大好き。
しかし放鳥を終わらせたいのにカーテンレールの上に何度も逃げるので、毎日追いかけっこになっています。
カーテンはフンで汚れるし、壁紙はかじられるし、カーテンレールの材料に金属中毒を引き起こす『鉛』が含まれている場合もあるため、できれば止まらせないほうが安全です。
今回はわが家で実際に行っている、カーテンレールに止まらせない方法をご紹介していきます。
金属中毒とは
「亜鉛」「スズ」などのメッキ製品や「鉛」を舐めると鳥は中毒症状をおこし、体内に入った量によっては短時間で亡くなってしまう場合もあります。
治療法は確立されているので、体内に取り入れた量が少ない、かつ鳥に体力がある場合は薬剤の投与で助かることも。
「嘔吐」「食欲不振」「下痢」「鮮やかな緑色便」などいつもと違う症状があらわれたら、すぐに病院へ連れて行って下さい。
カーテンレールの上を塞ぐ
カーテンレールの上に行かないようにいろいろ試したところ、この2つが効果的でした。
冷気ストップボード
窓際において冷気を入りにくくする『冷気ストップボード』をL字型にカットし、カーテンレールの上に置いてみたところ、効果はバツグンでした。
表面はツルツルで止まれない上、斜めになっているのであきらめて他の場所へ行くように。
冬季だとダイソーなどでも見かけますが、シーズンオフだとホームセンターやネット通販で手に入ります。見た目を気にしないのであれば、ダンボールで代用出来ます。
人形を置く
シングルタイプのカーテンレールに、ダイソーで購入したアヒルをズラッと並べてみました。アヒルの上に止まろうとしても、足場がないのですぐ他の場所へ行きます。
最初はかなり有効でしたが、慣れると次々とアヒルを落とし遊ぶようになってしまいました…。
インテリアの雰囲気を大切にしたい場合
カーテンレールの上に板をつける
カーテンレールの上に板をつけることで、金属部分をかじらせなくします。カーテンレールをかじることは防げますが、カーテンレールの上の板のところで遊ぶようになります。
こまめな掃除が必要ですが、インコたちにとっては楽しい場所に。
カーテンボックスをつける
先で紹介したカーテンレールの上に板を置く作戦と似ていますが、こちらのほうが見た目が良いです。
こちらも良い遊び場になりそうですが、こまめな掃除は必須。
後付けのカーテンボックスは値段が高く、部屋の雰囲気にあわないデザインも多いため、DIYで制作される方が多いです。
その他にも危ないところが…
インコがカーテンレールに登らないようにしたところ、カーテンレールにつけたおもちゃを足場に壁紙をかじりはじめました。
壁紙の素材や接着剤などもあまり身体によくないと思われます。壁にも板を貼り付けるなど、前もって対策しておくと安心です。
かじられた後なのが悔やまれますが、我が家も板を両面テープで貼りつけました。
インコにとって有害な木材もあるので、安全な木を使用しましょう。ホームセンターなどで入手できます。
接着剤をつかっていない「無垢材」の「ヒノキ」や「杉」は、とくに夢中になってかじってくれます。
天然の木を1枚の板に加工したもの。「集成材」「合板」は複数の木材を接着剤で貼り合わせたもので、インコに有害の可能性があります。必ず「無垢材」を使用してください。
おわりに
わが家のインコがカーテンの影から出てこないので、何をしているのかのぞいてみたところ、ボロボロにはがされた壁紙がありました。
雛のうちはおとなしかったのに、まさかこんなにわんぱくに成長するとは思いもよらず…。
最近はお気に入りの遊び場に誘導し、木片やかじれる板を置いて、そちらで遊んでもらうようにしています。
インコが物をかじるのは、クチバシの手入れも兼ねています。
しかし家の建材は材質が不明なため、インコ用おもちゃなどのなるべく安全な素材をかじるよう、バードジムなどの遊び場を用意してあげるのも良いと思います。